アフターユニ ~海外大卒生のブログ~

Flutter, Dart, GameMakerStudio2, 英語に関する情報を気ままに発信してます。

プログラミングなしでゲームを作る(Part 6): GameMaker Studio2 の Drop and Drag 機能

f:id:yoru8888:20200616060644p:plain

こんにちは、Yoruです。

今回はゲーム開始時にボールをランダムに発射するイベントを作ります。

 

前回の記事を読んでない方はこちら 

yoru8888.hatenablog.com

 

GameMaker Studio2をまだ良く知らない方はこちら

yoru8888.hatenablog.com

 

ボールをランダムに発射する

youtu.bef:id:yoru8888:20200622090239p:plain

① oBall > Events > Add Event > Key Pressed > Space を選択。

Key Pressed: ボタンを押した時にイベントを実行する。 

② Set Direction Random を検索し、ドラッグ。

Set Direction Randomでオブジェクトの進行方向をランダムに決めます。 

③ Set Speed を検索し、ドラッグ。

Type で Direction を選択し、Speed = 3 を入れ速度を与えます。

 

youtu.be

スペースを押すとボールが発射されますが、スペースを押すたびにボールの向きが変化するので if文を使って一度きりに変更します。

 

f:id:yoru8888:20200620064736p:plain

まずは if文で使う変数を用意します。

④ Add Event > Create で Assigne Variable をドラッグ。

⑤ Name = go, Value = false 

 

f:id:yoru8888:20200620065251p:plain

⑥ oBall > Key Press - Space > If Variable を検索し、ドラッグ。

Variable = go, Value = false

この条件下でしかボールを発射できない条件を設定。

⑦ Assign Variable を検索し、ドラッグ。

Name = go, Value = true

発射後、変数 go の Value = true にすることで、 if Variable 以下のイベントが実行できなくなり、ボールの向きが変わらなくなります。

 

次の記事で、ボール(oBall)がプレイヤー(oBat)と連動して移動できるようにします。

yoru8888.hatenablog.com